▶ 痛くない歯科治療について
▶ 歯科検診とは
▶ 歯科検診を考える

虫歯治療
1. 全ての治療対象歯に対して永続性を考慮した治療
2 .拡大視を主力とした細部にわたる精度の高い治療
3. メインテナンスや予後についてのカウンセリング
当院は、短時間に多くの患者様を詰め込まない少人数制の診療スタイルの歯科医院です。一日の予約数を制限した「ゆとりのある治療時間」が、結果として患者様の満足度の高い治療をご提供する事につながります。
常に丁寧な治療と分かりやすい説明を基本としています。初診時をはじめ、再来時でも必ず歯科医師が直接お話を伺う事によって、「安心かつより木目の細かい治療」を受けて頂けるよう配慮しております。
新型コロナウィルス感染症に対する予防対策として、来院から窓口会計終了までを「診療時間」と考えた予約時間を設定し、待合室での患者様同士の遭遇機会を失くす事によって、感染予防に努めております。
診療室
お話の内容によっては「歯科医以外にはあまり聞かれたくないな」と思っている方も大勢いらっしゃる事と思います。当院は開院当初より完全個室型診療室での診療を基本としており、特に多くの女性の患者様に好評を頂いているプライバシー重視型診療所の先がけの歯科医院です。
マイクロスコープ
治療の精度と確実性を向上させる精密歯科治療。
マイクロスコープを使用した精密治療ならば、患部をより見極め、ほとんど痛みを感じる事なく虫歯の部分のみ必要最小限に取り去り、再発を防止する精度の高い治療が可能となります。抜歯宣言を受けた歯でも、精密治療により機能回復を実現しています。
治療器具
患者様には出来る限り痛みを感じさせないような治療方法にて施術しております。無痛的治療の一番のポイントは麻酔の仕方にあります。注射の痛みを軽減する表面麻酔や圧痛を軽減する電動麻酔器、極細の注射針を使用すなど患者様にはできるだけ痛くない・痛みを感じさせないような治療方法にて施術しております。
▶ 痛くない歯科治療について
▶ 歯科検診とは
▶ 歯科検診を考える